EAT LABO|福岡 薬院 たべる研究所

とことん「食べる」を「研究」していくサイト

EAT LABO

Do you like to eat?

明けましておめでとうございます!

遅ればせながら…明けましておめでとうございます。新年、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はいつも通り、台所に籠る日々でございます。

今回はお正月にちなんで、フランスの新年の伝統菓子ガレット・デ・ロワをご紹介します!

galette des rois(ガレット・デ・ロワ

フランスのお正月には「ガレット・デ・ロワ」というお菓子がケーキ屋さんの店頭に並びます。「ガレット(galette)」とは円形のお菓子、「ロワ(roi)」とは王様のこと。つまり「ガレット・デ・ロワ(galette des Rois)」は「王様のケーキ」という意味になります。

そしてガレットデロワの特徴とも言える、このケーキにはなくてはならないものが二つあります。一つは、紙でつくった王冠。もう一つは、ケーキの中に入っているフェーヴと呼ばれる小さな陶器の人形です。(昔は乾燥したそら豆を入れたそうですが、今では陶器の飾りがフェーヴとして使われています。)

フェーヴが入っていたら当たり!

ガレット・デ・ロワのお楽しみは、このお菓子に隠れているフェーヴという、小さい陶器の人形をだれが当てるかということ!当たった人は、その日王冠をかぶり、「王様」または、「王女様」になることができ、皆から祝福されます。そして王様や王女様になった人は、相手の「王女様」または「王様」を選ぶのです。

フランス版おはぎ

ガレット・デ・ロワが売られるのは、早くて年末から~1月の間です。日本でお彼岸に「おはぎ」を食べるのと似ていますね。最近は「おはぎ」が一年中買えるようになりましたが、このガレット・デ・ロワは、この時期を逃したら買えないようです。

正月限定、一時期しか食べないケーキなのですが、ガレット・デ・ロワは、1年間に約6,000万個も生産されているようです。すごい数ですね~!

作ってみました

ということで、早速作ってみました。バター香るサクサクのパイ生地の中にアーモンドクリームが詰まった何とも贅沢な焼き菓子の出来上がり!

f:id:eat-labo:20170109164810j:plain

☝とり家のガレットデロワ。パイ生地作り~焼成も含めると4時間かかります…

 

今年も変わらず、おいしい食べ物の話はもちろん!健康のために、毎日を楽しく過ごすために、様々な食の情報を発信していきますので、どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます!

 

とり

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

1/21(土)の料理教室参加者募集中です。

ふるってご参加くださいね!

TEL 092-716-5514

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////