EAT LABO|福岡 薬院 たべる研究所

とことん「食べる」を「研究」していくサイト

EAT LABO

Do you like to eat?

【レシピ】本場の味!にんじんラペ

にんじんラペ、またはキャロットラペとも呼ばれるフランス家庭料理の定番、にんじんのマリネですね。

 

日本でもすっかりお馴染みのメニューですが、本当においしい作り方存知ですか?

”千切りにしたにんじんをオリーブオイルでマリネする”と思われがちですが、にんじんから出たエキスでマリネするのが本来の作り方。あくまでもドレッシングは、にんじんからうまみを引き出す手助け役です。

また、マリネ液の作り方にもコツがありますので、ぜひ今回覚えてくださいね。では、さっそく作ってみましょう!

材料

にんじん…2~3本

[マリネ液]

・エクストラヴァージン・オリーブオイル…40ml

・白ワインヴィネガー…10ml

・塩…1g

作り方

①まずマリネ液を作る。ボウルに白ワインヴィネガーと塩を入れ、泡立て器で塩が溶けるまでよく混ぜる。

②オリーブオイルをごく少量ずつ加え、泡立て器で混ぜる。だんだん白っぽくなるが、さらに濃度がつくまでよく混ぜる。

※ここでよく混ぜることで、油の粒子を細かくしておきます。酢の中に小さな粒子が分散して、なめらかな口当たりになります。

③にんじんの皮を剥き、スライサーなどで千切りにする。

④(2)のマリネ液をかけ、手で揉みこむように混ぜる。にんじんのエキスが出てくるのでしばらく漬けておく。

⑤食べる前に塩や酢で味を整えて完成。(そのままでも十分おいしく食べられます!)

おすすめの食べ方

少量のはちみつ、くるみなどお好きなナッツ、レーズン、パセリのみじん切りと合わせれば立派なフレンチの1品が出来上がります。

パンに挟めば、野菜たっぷり・彩りきれいなサンドイッチに!

f:id:eat-labo:20160829175517p:plain

 冷蔵庫に入れておけば1週間程日持ちしますので、時間のあるときに多めにつくっておくと便利ですよ。

にんじんの栄養

どうしても不足しがちな緑黄色野菜ですが、にんじんなら一年を通して栽培されており、価格も安定しているためオススメです。また栄養の面でも、ビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富で、日々の健康作りには欠かせません!

さらに、にんじんに多く含まれるβ-カロテンは油に溶けやすい性質があります。油と共に摂取することで体内への吸収率が高まるので、このにんじんラペや金平人参は非常に理にかなった料理と言えます。

ぜひ、定番の野菜料理のひとつに加えてみてくださいね。

 

とり

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

***お知らせ***

先日お知らせしました9月の料理教室ですが、

定員に達したため募集を締め切らせて頂きます。

たくさんのお問い合わせ、本当にありがとうございます。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////